テレワーク(リモートワーク・在宅勤務)の無料導入支援開始。
Message
はじめて、テレワークを導入検討している方に、オニオン新聞社が実践している方法をお教えします。
新型コロナウイルスの世界的感染拡大により、家庭、企業、最前線で治療に当たる
医療従事者など、あらゆる方面に多大な影響が及び、私たちは現在きわめて特異な状況にあります。
収束の見通しが立たない中、弊社では、数年前により、テレワークでの業務を可能としています。

テレワークを導入したいけれど、何から準備して良いか分からない。
コミュニケーションの取り方や仕事をするワークスペースの準備、設備やソフトウェアは、どうすれば良いのか。
オンラインツール、クラウドの業務環境、コミュニケーションツールまで、
実際に私達が導入している方法や管理方法を全てお教えします。
最短で翌日から開始する事も可能ですし、お客様に迷惑にかける事なく、スタートができます。
無料コンサルティング概要(60 分)
- 業務内容の理解、クラウド状況のヒアリング
- 必要導入ツール、準備物の整理
- 導入にあってのステップと留意点
- 弊社の最新サービスのご案内
ビデオ会議、またはお電話にてご説明させていただきます。
中小企業様が、すぐにでも導入できるテレワーク(リモートワーク・在宅勤務)の進め方を無料でご支援いたしますので、ご希望の場合には、こちらよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
株式会社オニオン新聞社
Email: info@onionnews.co.jp
TEL:043-201-8811
■私たちのコミットメント
ONIONは地域のマーケティング・イノベーション・パートナーとして、次世代を担うテクノロジー人材の育成、ビジネスにおけるデジタルの活用、労働力の活性化、地方創生の支援、世界に向けた日本文化の発信等に取り組んでいます。
現在の新型コロナウィルスの影響で私たち広告業界も大きな打撃を受けています。また、この状況が今後長期化するとの専門家の見解を生まれています。しかしながら、止まない雨はないように、この困難を知恵と努力で乗り越える事で、その先に、今まで以上の素晴らしき世界が創り上げられて行くと確信しています。その時に向けて、様々な準備とコントロール可能な範囲で、一歩でも前に、皆様と共に前進していきたいと思っております。
株式会社オニオン新聞社
代表取締役社長