千葉県主催「第6回房総ジビエコンテスト スペシャリテ部門」「房総ジビエフェア2024」参加者・参加店募集

おいしい房総ジビエでSDGs!
海から吹き込む豊富なミネラルを含んだ餌を食し、ちばの山野を駆け巡る天然の肉「房総ジビエ」。
里山の獣害被害を減らし、余すところなく自然の恵を活かすサステナブルな活動として注目を集めるジビエコンテストとフェアを開催!
千葉県農林水産部流通販売課は、「
2024年1月22日(月)~2月29日(木)には、「
特設WEBサイト:
https://bosogibier.com/
第6回房総ジビエコンテスト スペシャリテ部門 参加者募集
ジビエ料理のスペシャリテ!
「お店で食べるワンランク上の食事」
▲昨年のコンテストの様子
●応募資格: 飲食店(ホテル等の飲食施設や、
●書類審査:2023年12月中旬予定 ※応募作品の中から、審査基準に基づき、書類審査で5作品を選出
●実食審査:2024年1月16日(火)
書類審査で選出された5作品の応募者が、その作品の調理、提供、
●実食審査会場:ABCクッキングスタジオ ペリエ千葉スタジオ(千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉本館 チバコトラボ3F)
●参加費:無料(但し、応募に係る一切の経費は応募者負担)
※参加申込フォーム記載の「『第6回房総ジビエコンテスト スペシャリテ部門』に係る規定」を必ずご確認ください。
※コンテスト応募者は、入賞の有無にかかわらず「
※千葉県の判断により、
●参加申込締切:2023年11月30日(木)まで
●参加申込み方法:下記[第6回房総ジビエコンテスト スペシャリテ部門 参加申込フォーム]よりWeb申込み
[第6回房総ジビエコンテスト スペシャリテ部門 参加申込フォーム]
https://entry.bosogibier.com/
●コンテスト受賞・入賞特典
・最優秀賞(千葉県知事賞)、優秀賞(千葉県農林水産部長賞)に
・「房総ジビエフェア2024」の賞品として、
・実食審査に勝ち進んだ5名の方全員に副賞を贈呈
・千葉県HP、特設サイト、房総ジビエリーフレット、
【審査員】
コンテスト審査員長
室田 拓人氏
「LATURE」(東京都渋谷区)オーナーシェフ
千葉県出身。
以降、ミシュランガイド東京で連続1つ星を獲得。
また新設されたサスティナブルなレストランに送られるグリーンス
日本の未来の食のために子どもたちへの食育授業の開催や、日本の海の資源を守るための”Chefs for the Blue” の活動などでも活躍中。 自身も狩猟免許を持ち、
コンテスト審査員
石本 省吾氏
「ル・クール」(千葉県千葉市)オーナーシェフ
本場フランスにて修行し、千葉を舞台に、ジビエ料理をはじめ、地産地消食材の活用なども積極的に取り入れ、
【歴代最優秀賞受賞メニュー】
■第1回房総ジビエコンテスト最優秀賞作品
Nuova“pasta tradizionale”-伝統と革新-
今井 和正 氏/ペペロッソ(東京都世田谷区)
■第2回房総ジビエコンテスト最優秀賞作品
いのししの角煮の天ぷら 地元野菜を添えて
亀井 伸也 氏/風流(千葉県佐倉市)
※
■第4回房総ジビエコンテスト最優秀賞作品
鹿肉のラザニア
下田 健太 氏/SEASONS(千葉県船橋市)
■第5回房総ジビエコンテスト最優秀賞作品
ジビエつくねと季節の野菜の炊き合わせ 自家製柚子胡椒を添えて
山本 剣 氏/隠れ屋敷 典膳(千葉県南房総市)
房総ジビエフェア2024 参加店募集
~おいしいをもっと多くの人に届けたい!~
「房総ジビエ」
ジビエ料理をすでに扱っているお店はもちろん、
●開催期間:2024年1月22日(月)~2月29日(木)
●参加費:無料(
●参加申込み締切:2023年12月28日(木)まで
●参加申込み方法:下記URL[
[房総ジビエフェア2024参加申込フォーム]
https://entry.bosogibier.com/
【フェア内容】
●フェア参加店において「房総ジビエ(イノシシ・シカ肉)」
●イートイン、デリバリー、テイクアウト、店頭販売、
(冷凍食品やレトルト食品等の加工品も対象)
●フェア期間中に、参加店で「房総ジビエ」料理・商品を1,
県産品などが当たるプレゼントキャンペーンを実施。
※「房総ジビエ」料理・商品を1,
●メディア等を活用したフェアPRを実施!
●参加店へ販促資材を無料でご提供!(ポスター、
千葉県は野生鳥獣対策を進めています
捕獲頭数に対して食肉用として扱われているのはごくわずか。
千葉県では、きちんと放射性物質検査を行い、ガイドラインにそって適正に処理加工されたイノシシ・シカ肉を「
獣害被害の対策とともに、
ジビエを消費者に身近に、手軽に味わってもらう機会として、
■応募に関するお問合せ
房総ジビエPR事務局(株式会社オニオン新聞社内)
Tel:043-201-8811(平日9:00~18:00)
下記[特設WEBサイト]からもお問合せいただけます。
特設WEBサイト:
https://bosogibier.com/
■本事業に関するお問合せ
千葉県農林水産部流通販売課 販売・輸出促進室
Tel:043-223-3085(平日9:00~17:00)